デーツという果実。

デーツの本当の魅力とは?

とある日の午後。
「デーツって、なんだか美容や健康に良さそうなイメージはあるけど…実際のところ、何がそんなに特別なの?」  
そんな疑問を解消すべく、MYJAMの代表に話を聞いてみた。  

---

MYJAMが選ぶデーツとは?

🗣 インタビュアー(Y):
まず、MYJAMの原材料に対するこだわりについて教えていただけますか?  

💬 MYJAM代表(M):
MYJAMでは、「ヘルシーを、もっと楽しく。」をテーマに、身体に負担をかけず、満足感のあるおやつを作ることを大切にしています。そのため、原材料選びにはとことんこだわっています。特にデーツは、その象徴的な存在。  

私たちが採用しているのはイラン産のデーツです。イランは世界でも有数のデーツ産地ですが、その中でも品質の高いものを選ぶために、直接イラン出身のデーツを取り扱うスペシャリストの方とつながり、現地の生産方法やこだわりを詳しく聞く機会を持ちました。  

---

なぜ、イラン産のデーツなのか?

🗣 Y:
デーツは世界中で生産されていますが、その中でイラン産を選んだ理由は?  

💬 M:
イラン産デーツを取り扱う社長様と直接つながる機会があり、その際に現地のデーツについて深く知ることができたのが大きな理由です。  

実際にイランのデーツ農園の写真を見せていただき、どのような環境で栽培されているのか、どんな手間がかかっているのかを知ることができました。砂漠地帯の強い日差しのもと、余計な加工をせずに天日干しで仕上げる。添加物を一切使わず、自然の力だけで育てられたデーツの風味は、試食した瞬間にその違いがわかるほど濃厚でした。  

また、イランのデーツは品種の多様性にも優れており、それぞれの特徴を活かすことで、より深みのある味わいが生まれる。印象的だったのが、「デーツは単なる甘味料ではなく、文化や歴史と深く結びついている」という話です。  

単に甘いだけではなく、栄養価の高さや伝統的な製法にこだわる姿勢に共感し、私たちのデーツボールに取り入れることを決めました。  


---

デーツは美容にもいい? その栄養価とは?

🗣 Y:
デーツには美容や健康に嬉しい成分が多いと聞きますが、具体的にどんな栄養素が豊富なんでしょう?  

💬 M:
デーツは「天然のマルチサプリ」と言えるほど栄養価が高い食材です。  

100gあたりの栄養素を見ると:
- エネルギー: 約277kcal(自然なエネルギーチャージに最適)  
- 鉄分: 約1mg(不足しがちなミネラル補給)  
- カリウム: 約700mg(むくみ対策にも)  
-食物繊維: 約7g(腸内環境を整える)  
- 抗酸化物質: フラボノイドやフェノール類(老化防止、免疫力向上)  
- ビタミンB群: 皮膚・粘膜の健康をサポート  

特に「カリウムはバナナの約1.5倍、食物繊維も豊富」なので、日常のスナックとして取り入れやすいのが魅力です。なお、ビタミンの含有量は、例えば美容効果に優れたプルーンと比較しても、ビタミンB群においては高めの水準を誇っています(具体的な倍率は品種や産地によりますが、平均的にプルーンよりも約1.2~1.3倍の含有量が見込まれます)。

実際にデーツを習慣的に食べている人は、食後の満足感が得やすく、砂糖に頼らなくても甘みを楽しめるという声も多いですね。  

---

MYJAMが届けたい、デーツの可能性

🗣 Y:
デーツがそんなに優秀なフルーツだと、もっと手軽に食べたくなりますね。MYJAMではどのように取り入れていますか?  

💬 M:
MYJAMでは、デーツの甘みを活かしながら砂糖不使用のデーツボールを作っています。デーツ本来の濃厚な甘さを引き出しつつ、植物性の彩り豊かな素材を組み合わせることで、栄養価が高く、満足感のあるおやつに仕上げています。  

「ただのヘルシーおやつ」ではなく、食べることを楽しみながら、心と体に優しい選択ができる。そんな想いを込めて、一粒ずつ丁寧に作っています。  

---

「本物の美味しさと健康」を届けるために

デーツはただの甘いドライフルーツではなく、エネルギーチャージ、腸活、そして美容にも嬉しいスーパーフード。  

MYJAMでは、つながりを大切にし、信頼できる素材を選び抜いておやつを作っています。ただの「健康的なスナック」ではなく、食べること自体が楽しくなるものを届けたい。

MYJAMのデーツボールを通じて、デーツの奥深い魅力を感じてもらえたら嬉しいです。