デーツボールのこと。

デーツボールのこと。

ただの甘いおやつじゃない、ちゃんと美味しいのに、罪悪感がない。
それが、デーツボール。

 



デーツって?

デーツ(ナツメヤシの実)は、中東や北アフリカで何千年も前から食べられている果実。
砂糖を使っていないのに、驚くほど甘い。
しかも、食物繊維・鉄分・カリウム など、体にうれしい栄養がぎっしり詰まっている。

このデーツをベースに、カカオパウダーやほうれん草パウダー、スーパーフードを組み合わせたものが、デーツボール
余計なものは加えず、素材の美味しさだけでできている。

だから、砂糖なし。添加物なし。なのに、ちゃんと甘くて、満足感がある。

 



 

 

デーツボールを食べると、普通のおやつに戻れない理由

砂糖不使用なのに、ちゃんと甘い。
「ヘルシーなおやつって、なんか物足りないよね?」と思ってる人ほど、驚くはず。
デーツの自然な甘みだけなのに、ちゃんと美味しい。
でも、食後に罪悪感がない。このギャップがクセになる。

お腹が空いたとき、ちょうどいい。
仕事中、カフェでまったりしているとき、ふと小腹が空く瞬間。
チョコやクッキーに手を伸ばすと「食べちゃった…」と後悔するけど、デーツボールなら**「むしろ体にいいことした!」** と思える。
それって、ちょっと嬉しくないですか?

食べるほど、体が整う。
デーツは、腸活に欠かせない食物繊維がたっぷり。
ココナッツやカカオが加わることで、良質な脂質や抗酸化作用 もプラスされる。
美味しくて、栄養もとれるなんて、最高じゃないですか?

 



こんなときに、デーツボール。

朝ごはん代わりに。
 コーヒーやお茶と一緒に食べれば、忙しい朝でもエネルギーチャージ完了。

ジムやヨガの前後に。
 プロテインバーよりナチュラルで、体に負担が少ないエネルギー補給。

おやつに。
 クッキーやチョコの代わりに。ヘルシーなのに、しっかり満足感。

仕事や勉強のお供に。
 脳にエネルギーが必要なとき、砂糖じゃなくてデーツの甘みで。

ギフトにも。
 おしゃれで健康的なおやつって、意外とプレゼントにぴったり。

 



最後に。

「デーツボールって何?」と聞かれたら、「体が喜ぶおやつ」 と答えるかもしれない。
でも、一度食べたら、それ以上の魅力がわかるはず。

まだ試したことがない人は、ぜひ一度食べてみてください。
食べたらきっと、「あ、これってこういうことか」ってなるはず。

myjam.tokyoのデーツボールは、オンラインショップで販売中。
あなたのライフスタイルにぴったりなフレーバーを見つけてみてくださいね。

 

おいしくて、ヘルシーで、ちょっと特別。
そんなデーツボールを、あなたの毎日に。